2011年04月13日
松川電気さんの募金活動
松川電気さんが日曜日に遠鉄百貨店前で募金活動をされていると聞き
早速、妻と娘を連れて行ってきました。
行ってみると人数の多さにビックリで約20人ぐらいの方が二手に分かれて
大きな声で募金を呼び掛けていました。
社長にいたってはスピーカーホンで呼びかけていました。
募金活動に対する想いが伝わってきました。
よく見ると大人の中に子供が混じっていたため、不思議に思って社長に聞くと
社員の方のお子さんたちだそうです。
松川電気さんでは会社の行事(ボランティア活動や社員旅行など)には
よく社員の家族が参加するそうです。
会社が社員を大切にしている証拠ではないでしょうか。
社員を大切に思えばその家族を会社が大切にすることは当然のことだと
思います。
会社内で義援金を集める会社はたくさんありますが、実際に募金活動をする
会社は少ないと思います。
会社では継続することに重きをおいているため、一ヶ月(日曜4回)続ける
そうです。
社長と話し、募金を済ませ、帰ろうとしたところ社員の皆さんから大きな声で
ありがとうございました!!とお礼を言われました。
こちらがお礼を言わなければならないのに・・・。
社員の教育が行き届き、社員、会社のレベルの高さを感じた瞬間でした。
このような会社が浜松にたくさんできるといいなと感じました。
微力ながら、良い会社の事例として松川電気さんを
独立開業される方に伝えていけたらなと思います。
松川電気の皆さん、本当にありがとうございました!!

早速、妻と娘を連れて行ってきました。
行ってみると人数の多さにビックリで約20人ぐらいの方が二手に分かれて
大きな声で募金を呼び掛けていました。
社長にいたってはスピーカーホンで呼びかけていました。
募金活動に対する想いが伝わってきました。
よく見ると大人の中に子供が混じっていたため、不思議に思って社長に聞くと
社員の方のお子さんたちだそうです。
松川電気さんでは会社の行事(ボランティア活動や社員旅行など)には
よく社員の家族が参加するそうです。
会社が社員を大切にしている証拠ではないでしょうか。
社員を大切に思えばその家族を会社が大切にすることは当然のことだと
思います。
会社内で義援金を集める会社はたくさんありますが、実際に募金活動をする
会社は少ないと思います。
会社では継続することに重きをおいているため、一ヶ月(日曜4回)続ける
そうです。
社長と話し、募金を済ませ、帰ろうとしたところ社員の皆さんから大きな声で
ありがとうございました!!とお礼を言われました。
こちらがお礼を言わなければならないのに・・・。
社員の教育が行き届き、社員、会社のレベルの高さを感じた瞬間でした。
このような会社が浜松にたくさんできるといいなと感じました。
微力ながら、良い会社の事例として松川電気さんを
独立開業される方に伝えていけたらなと思います。
松川電気の皆さん、本当にありがとうございました!!

