浜松市での独立開業|会社設立|資金調達|節税|会計税務|助成金のことならお任せください!
浜松市の税理士|会計事務所
野末和彦税理士事務所お問合せは053-458-1150
プライベート日誌
節税にコト、経理・税務・新規開業、あなたの独立開業を本気で支援させていただきます!

2010年09月01日

中国人留学生

中国人留学生
2010年09月01日
夏休みに一日だけですが中国人留学生を受け入れましたニコニコ

「李旻(リミン)」という女の子です。

15歳の李旻は日本に10日ぐらい滞在しているようでした。

ビックリしたのは英語がペラペラなことびっくり

それに比べてうちの子たちときたら・・・。

中国語は大学の時に少し習った経験があるため

話せるかなぁなんて甘い気持ちでいたら全然ダメでした。

それならば英語でと浜商出身の実力を見せようとしましたがキャー

さっぱりダメでした(当たり前ですね・・・)

それでも日本の文化をすこしでもわかってもらおうと

夕飯は手巻きすしにして身ぶり手ぶりでなんとか食べ方を

説明して食べてもらいました。

何の遠慮もなくおいしいそうに食べる姿は日本人とは

違うなと感じました。

でも気にいったもらえたようでよかったです(*^_^*)


昨今の中国経済を支えているのはきっとこの英語力だろうな

と思いました。

中国と取引がある方から聞いたことがあります。

中国のビジネスマンで優秀な方はみんな英語ができる!!と。

小さい頃から英語が喋れるような教育を受けている中国や韓国は

世界中どこでも戦えますよね。

日本の教育も真剣に改善していかなきゃ取り残されますよね。

話が大きくなりましたが、今回李旻を受け入れて本当によかったと

思います。

僕たち親もそうですが、子供たちもすごく勉強になったと思います。

李旻 ありがとうニコニコ

そういえば、自己紹介の時なぜかMy name is 和彦 の時だけ

大笑い・・・。

あれは何だったのーキャー





  

同じカテゴリー(プライベート日誌)の記事
中学駅伝
中学駅伝(2010-10-16 16:32)

守備の要
守備の要(2010-10-11 16:15)

新人戦
新人戦(2010-10-02 17:11)

びっくり!!
びっくり!!(2010-08-22 09:36)

  
Posted by 野末和彦 at 19:18Comments(0)プライベート日誌
この記事へのコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
独立開業・起業される方のための、お役立ち情報
  • 開業時の資金調達
  • 開業時の助成金
  • 開業届
  • 独立開業で成功する為の心得
  • 許認可申請
  • 法人成りシュミレーション
  • 節税対策
  • 失敗しない税理士・会計事務所の選び方
削除
中国人留学生
    コメント(0)