2011年07月07日
個人事業主の会計・確定申告報酬料金
弊社の個人事業主の会計・決算業務報酬料金は次の通りとなります。
下記の表からお客様の必要な部分だけ選択していただきます。
具体的には・・・
【パターン①】 できるだけ自分でやるから最低価格でやりたいという方
①申告業務
以上の業務が必要となり年間31,500円となります。
このパターンはある程度会計の知識があり決算書はご自身で作成し、余計な費用を
かけたくない方に最適です。
---------------------------------------------------------------------
【パターン②】 確定申告だけやってほしいという方
①申告業務、④決算業務
以上の業務が必要となり年間52,500円となります。
このパターンは申告業務以外はご自身でやられるという方に最適です。
---------------------------------------------------------------------
【パターン③】 確定申告と年末調整をやってほしいという方
①申告業務、④決算業務、⑨年末調整処理、⑩支払報告書等作成
⑪償却資産税申告書作成
以上の業務が必要となり年間84,000円となります。
このパターンは日々の会計処理はご自身でやられて、年末調整(12月)と確定申告
(2、3月)の時期だけ処理を依頼したい方に最適です。
---------------------------------------------------------------------
【パターン④】 確定申告業務と日々の会計入力のチェックと年末調整を
やってほしいという方
①申告業務、④決算業務、⑤会計チェック(ネット会計)、⑧会計ソフト
⑨年末調整処理、⑩支払報告書等作成、⑪償却資産税申告書作成
以上の業務が必要となり年間106,050円となります。
このパターンは日々の会計入力をご自身で行うが、内容のチェックとその他の業務を
すべて依頼したいという方に最適です。
---------------------------------------------------------------------
【パターン⑤】 申告とか会計とか全部お任せしたいと言う方
①申告業務、④決算業務、⑤会計チェック(ネット会計)、⑦入力代行
⑧会計ソフト、⑨年末調整処理、⑩支払報告書等作成、⑪償却資産税申告書作成
以上の業務が必要となり年間137,550円となります。
このパターンは多少費用がかかっても、会計とか面倒臭いことはすべてやってほしいという方に最適です。
---------------------------------------------------------------------
⑤、⑥、⑦は仕訳数により、⑨は人数により前後しますが、だいたいこのような感じ
になります。
もちろん、節税や融資などの相談業務も含まれています。
また、上記パターン以外での御見積りはいつでも致しますのでお気軽に
お問い合わせください。
また、会って話すのはちょっと・・・
という方はこちらまでご連絡ください。
hamasyo.kaikei@gmail.com
少しだけ事業内容を教えていただいて、御見積を出させていただきます。
戻る
下記の表からお客様の必要な部分だけ選択していただきます。
業務内容 |
年額 | |
① |
確定申告書作成料 | 31,500円 |
② | 消費税申告書作成料(簡易課税) | 10,500円 |
③ | 消費税申告書作成料(原則課税) | 21,000円 |
④ | 決算処理料 | 21,000円 |
⑤ | 会計チェック料(ネット会計)例:年360仕訳 | 22,050円 |
⑥ | 会計チェック料(ネット会計以外)例:年360仕訳 | 26,250円 |
⑦ | 入力代行料 例:年360仕訳 | 31,500円 |
⑧ | 会計ソフト代 | 0円 |
⑨ | 年末調整処理料 例:3人以下 | 10,500円 |
⑩ | 支払報告書・法定調書合計表作成料 | 10,500円 |
⑪ | 償却資産税申告書作成料 | 10,500円 |
具体的には・・・
【パターン①】 できるだけ自分でやるから最低価格でやりたいという方
①申告業務
以上の業務が必要となり年間31,500円となります。
このパターンはある程度会計の知識があり決算書はご自身で作成し、余計な費用を
かけたくない方に最適です。
---------------------------------------------------------------------
【パターン②】 確定申告だけやってほしいという方
①申告業務、④決算業務
以上の業務が必要となり年間52,500円となります。
このパターンは申告業務以外はご自身でやられるという方に最適です。
---------------------------------------------------------------------
【パターン③】 確定申告と年末調整をやってほしいという方
①申告業務、④決算業務、⑨年末調整処理、⑩支払報告書等作成
⑪償却資産税申告書作成
以上の業務が必要となり年間84,000円となります。
このパターンは日々の会計処理はご自身でやられて、年末調整(12月)と確定申告
(2、3月)の時期だけ処理を依頼したい方に最適です。
---------------------------------------------------------------------
【パターン④】 確定申告業務と日々の会計入力のチェックと年末調整を
やってほしいという方
①申告業務、④決算業務、⑤会計チェック(ネット会計)、⑧会計ソフト
⑨年末調整処理、⑩支払報告書等作成、⑪償却資産税申告書作成
以上の業務が必要となり年間106,050円となります。
このパターンは日々の会計入力をご自身で行うが、内容のチェックとその他の業務を
すべて依頼したいという方に最適です。
---------------------------------------------------------------------
【パターン⑤】 申告とか会計とか全部お任せしたいと言う方
①申告業務、④決算業務、⑤会計チェック(ネット会計)、⑦入力代行
⑧会計ソフト、⑨年末調整処理、⑩支払報告書等作成、⑪償却資産税申告書作成
以上の業務が必要となり年間137,550円となります。
このパターンは多少費用がかかっても、会計とか面倒臭いことはすべてやってほしいという方に最適です。
---------------------------------------------------------------------
⑤、⑥、⑦は仕訳数により、⑨は人数により前後しますが、だいたいこのような感じ
になります。
もちろん、節税や融資などの相談業務も含まれています。
また、上記パターン以外での御見積りはいつでも致しますのでお気軽に
お問い合わせください。
また、会って話すのはちょっと・・・

hamasyo.kaikei@gmail.com
少しだけ事業内容を教えていただいて、御見積を出させていただきます。
戻る
覚えていて下さり、ありがとうございます。
また、ご相談したいことができました。あらためてご連絡いたします。
よろしくお願いたします。