独立開業時に資金調達をスムーズに行う方法

野末和彦

2010年09月21日 11:29

独立開業される時にやはり一番気になるところは資金調達ではないでしょうか?

開業もしていない実績のない自分に融資を受けることなんて無理だろうな

なんてあきらめていませんか?

確かに開業資金の借入をいきなり民間の都市銀行や地方銀行に相談しても

簡単には融資してもらえません。

しかし、日本政策金融公庫や保証協会を通じた制度融資を利用することで

開業時にも融資の可能性があることをご存じでしょうか?

制度融資というのは、独立・開業する個人や法人に対して、国や地方が応援する

目的で設けられた特別な融資枠のことです。ただし、特別な融資だからといって

希望者全てに融資をしてくれる訳ではありません。

実際の貸付率は一概には言えませんが、少しでも有利に交渉が進められるよう

に検討項目を確認してみましょう。


検討項目はこちら


関連記事