浜松市での独立開業|会社設立|資金調達|節税|会計税務|助成金のことならお任せください!
浜松市の税理士|会計事務所
野末和彦税理士事務所お問合せは053-458-1150
今月のトピックス
節税にコト、経理・税務・新規開業、あなたの独立開業を本気で支援させていただきます!

2022年07月21日

新規及び無料相談受付一時中断のお知らせ

新規及び無料相談受付一時中断のお知らせ
2022年07月21日
当事務所のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

現在、当事務所では非常に多くのご依頼をいただき、新規のお客様にご満足いただく対応が出来かねる状態でございます。

また、既存のお客様への対応についても不十分になる可能性があるため、当面の間、新規の無料相談及び業務受付を休止させていただきます。

当事務所へのご依頼をご検討いただいている皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程、お願い申し上げます。



なお、今後につきましては、当事務所の受け入れ体制が整い次第、改めて新規のお客様への無料相談及び業務受付を再開させていただく所存であります。

何卒よろしくお願い申し上げます。
  

2021年12月10日

無料相談一時中断のお知らせ

無料相談一時中断のお知らせ
2021年12月10日
【重要なお知らせ】


当事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。

この度、当事務所では新しく起業、開業される方に対する無料相談業務につきまして、12月11日から翌年3月15日までの期間は繁忙期につき一時中断させていただきます。


何卒ご了承くださいませ。

  

2020年12月14日

無料相談業務一時中断のお知らせ

無料相談業務一時中断のお知らせ
2020年12月14日
【重要なお知らせ】


当事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。

この度、当事務所では新しく起業、開業される方に対する無料相談業務につきまして、12月14日から翌年3月15日までの期間は繁忙期につき一時中断させていただきます。


何卒ご了承くださいませ。
  

2018年07月25日

無申告から経営者としての成長

無申告から経営者としての成長
2018年07月25日
先日、お客様からこんな相談がありました。

「新しく社員を雇おうと思うんですけど、今のうちだったらどのぐらいの給料が支払えますかねぇ?」

「得意先も今まで一社集中だっだけど、今のところの条件があまり良くないので、新規を増やして今のところをだんだん減らしていきたいんだよね。逆にこちらが余裕があれば仕事を受けるようにしていきたいんだけどどう思います?」



社員を雇うこと、得意先を複数持ちリスク分散することなどは経営者として他愛もない相談だと思うかもしれません・・・。

ただ、この方実は当事務所に5年前に相談に来られたときは何と個人の確定申告を3年間していない状態。

消費税の計算の仕方がわからず、3年前から申告を止めてしまったとのこと。

どんぶり勘定すらしていない状態・・・。

そのような中、早速3年間の確定申告書を作成し、提出しました。

その税額と言えば、所得税、消費税など本税の他に罰金を含めるととても一度に支払える額ではありませんでした。

なんとか5年かけて分割で納付してきて過去の税金の支払はようやくメドが立ったところです。



当初は税金をどうやったら分割納付できるか、どうやったら税金が減るかの相談ばかりでした。

そのため税務署に一緒に出向き、現状の経営状況、支払い能力などを説明したりもしました。

税理士ですので、税金の相談はもちろん大切な仕事です。ただやはり当事務所としては

「お客様を健全かつ安定経営に導く」

を経営理念に掲げていますので、何とか経営を立て直し、安定した経営をしてもらうために、経営者としての考え方や業績把握や内部留保の重要性をこの5年間懇々と説明してきました。

その間に法人成りをして身内社員を雇い、売上も個人事業主時代と比較すると1.5倍になってきた状態での今回の相談でした。



ただ単純に売上があるから、人が足りないからといって人を雇うのでなく、計画的にまた数字の根拠を持って人を雇うべきです。

また、リスク分散は当然のこと、自社の立場を優位にもっていく考え方も経営をしていく上で非常に重要なことです。

そのような考え方を含んだ相談内容だったことに、僕自身は素直に喜びを感じました。



思わず「変わりましたね、考え方が経営者になってきましたね」と言ったところ、その方が少し照れくさそうにした顔が印象的でした。






  

2017年05月27日

独立開業して丸5年が経ちました

独立開業して丸5年が経ちました
2017年05月27日
5年前の今日、明日28日の事務所開業に備えて家族、友人とバタバタしていたことを今でもはっきりと覚えています。
応接室の机の配置や時計の位置など何度もやり直しました。落ち着かない感覚は何となく遠足の前日のようでしたニコニコ

開業してからはたくさんの方からお祝いのお言葉やお花を頂戴し、こんなにも応援してくれる方がいるんだと感激したこと、そして応援してくれる方たちの期待を裏切らないよう必死で頑張ることを誓いました。
あれから丸5年・・・。
スタッフも3名となり、自分を含めて4人の小さな税理士事務所ですが、なんとか無事船出はできたのだろうと感じています。
これも、当事務所を信じてついてきてくださるお客様と応援してくれている家族や友人、そしてこの小さな事務所で働いてくれているスタッフのおかげだと思っています。
本当にありがとうございます‼

もう5年ですが、まだたったの5年です。
今後も当事務所は『中小企業を健全かつ安定経営に導く』を経営理念とし、社員とお客様の幸せを心底願い、お客様の経営のお手本になるような経営を目指して邁進していきたいと思います。




  

2014年09月01日

浜松でのシニア起業・熟年起業について考える(その2)

浜松でのシニア起業・熟年起業について考える(その2)
2014年09月01日
シニア起業家・熟年起業家が増加傾向にある中で、実際にどのような方たちが起業に向いているのか考えてみました。

●以前から起業したいと考えていた方
 勤めていた頃から起業意識があり、定年前から起業準備を進めている方。
 情報や知識は万全で、後は最初の一歩を踏み出すだけです。


●今まで培った経験やスキルを活かしたい方
 サラリーマン時代のビジネス経験が豊富で、専門的なスキルを持っている方。
 誰もが出来ることではないことで起業するため、成功する可能性が高い。
 注意すべきは、過去の経験にとらわれすぎないこと。時代は変わっていくものです。

  
●社会貢献したい方
 定年後も何らかの形で自分は社会の役に立ちたい、社会貢献、地域貢献をしたいという強い気 持ちがある方。
 気持ち優先になりがちで利益度外視での経営をする傾向がある。ビジネスであるため、利益を 確保し継続することの重要性を理解する必要があります。

 
●経営者になりたい方
 使われる身ではなくいつかは社長と呼ばれたいと考えていて、意欲が非常に旺盛な方。
 サラリーマン時代に描いていた理想の経営者像を、実際に自分が起業したときに貫き通せるか がポイントです。


●年金だけでは不安だから少しでも収入をあげたい方
 人を雇うことを意識せず、自分一人(もしくは家族)が生活出来るだけの収入があれば十分と 考える方。
 リスクも少なく堅実ではあるが、一人でやることの限界があるため、体と相談しながら仕事量 を調整する必要があります。
 

当事務所ではシニア起業家・熟年起業家の方のために起業無料相談を実施しております。
この機会に是非ご利用ください。




  

2014年08月25日

浜松市でのシニア起業・熟年起業を考える(その1)

浜松市でのシニア起業・熟年起業を考える(その1)
2014年08月25日
年金受給開始年齢の引き上げが囁かれる中、定年後はのんびり過ごしたいという思いとは裏腹に老後の収入に不安を抱く高齢者の方の起業が増加傾向にあります。

2014年中小企業白書によると、起業希望者数は1979年には169.1万人であったのに対し、2012年には83.9万人と半減しています。しかし実際の起業家数は1979年が26.6万人に対し、2012年では22.3万人とほとんど変わっていません。ただその起業家の年齢層は大きく変化しています。60歳以上の起業家が1979年には6.6%だったのに対し、2012年では32.4%と起業家のおよそ3割を占めています。

年金問題の他に、定年後も自分の経験を生かして社会に貢献したいという想いがこのようなシニア起業・熟年起業という選択に繋がっているのだと思います。

当事務所ではそのようなシニア起業家・熟年起業家の方のために起業のポイントを考察しました。

1.起業する意義を考える
何のために起業するのかを明確にしないで起業すると、迷ったとき、悩んだときに進むべき方向がぶれます。また、うまくいかないときにすぐに挫折します。大切なことは起業することではなく、継続することです。
金儲けのためだとか、暇つぶしのためでは絶対にうまくいきません。自らの経験やスキル、技術を社会に役立てるという考え方は非常に重要です。


2.強みを考える
シニア世代の方には若い方にはない強みがあります。その強みを活かさない手はありません。
・経験が豊富である。
・知識が豊富である。
・技術力がある。
・人脈がある。
・常識があり、社会的信用が高い。
・自己資金がある。
これらはほんの一例です。起業する前に是非自分の強みを考えてみましょう。


3.スケジュールを立てる
当然ながら行き当たりばったりの経営ではうまくいくはずがありません。起業までのスケジュールを綿密に立て実行していきましょう。余裕を持ったスケジューリングが必要となります。
・起業に関する情報や知識を収集する期間
 業界の動向を探るとともに今の自分で可能なのか、何が足りないのかを見極める時期
 この時期に起業までのスケジュールを作成します。

・起業のための具体的な準備をする期間
 個人事業主なのか法人なのか。
 許認可が必要か。
 資金は足りるのか。
 この時期に開業計画書を作成します。


当事務所ではシニア起業家・熟年起業家の方のために起業無料相談を実施しております。
この機会に是非ご利用ください。



 




  

2014年05月08日

国の起業家支援策

国の起業家支援策
2014年05月08日
政府は6月にまとめる成長戦略で、ベンチャー企業への投資を促すための税制優遇の拡大を盛り込む検討に入った。経済成長に不可欠な企業の新陳代謝を促す狙い。併せて、補助金で起業家に一定の年収を保証する制度も創設し、優れたアイデアを持った人が創業しやすい環境を整える。会社勤めの人の独立や創業をしやすくする兼業や副業の指針も整備する。(2014/5/3 日本経済新聞より)


・日本の開業率を欧米並みの10%に引き上げる。

・ベンチャー企業への投資を促す「エンジェル税制」の拡充。

・起業家の収入と活動費用を保証する取り組みも始める。

・会社員が職に就いたまま起業を準備できるように「兼業・副業」のガイドラインを早ければ年内にも策定する。


これから起業される方にとっては朗報ですが、その反面、経営者や会社にとっては人材流出が激しくなり、今まで以上に社員を大切にする経営が必要になってくると思われます。

  

2014年01月18日

浜松で起業される方に浜信がバックアップ‼

浜松で起業される方に浜信がバックアップ‼
2014年01月18日

新たに創業、新事業・新ご術開発など新分野への進出にチャレンジされる方を浜松信用金庫がバックアップします。

新規事業のためのビジネスプラン、地域活性化につながるプランなど実際に起業・事業化することができるプランをお持ちの方はチャンスです。
また既に事業を営んでいる方にもチャンスがあります。

あなたの起業にかける想いをぶつけてみませんか!?

応募締切:平成26年2月7日
詳しくはこちら↓↓

  

2013年10月09日

白色申告者の方へ

白色申告者の方へ
2013年10月09日
平成24年度の税制改正により、白色申告をする個人の方に対する記帳・帳簿等の保存制度の対象者が拡大されました。

【改正前】
 現行制度における白色申告をする個人の方に対する記帳・保存義務としては、前年あるいは前々年の事業所得等の所得金額の合計額が300万円を超える個人事業所得者等に限定されていました。

【改正後】
 平成26年1月1日以後については、納税環境整備の一環として所得金額に関わらず、すべての個人事業所得者等に対して記帳義務を課すことになりました。
 なお、収入金額や必要経費を記載した帳簿のほか、取引に伴って作成した帳簿や受け取った請求書・領収書などの書類を保存する必要があります。

【記帳する内容】
 売上などの収入金額、仕入やその他の必要経費に関する事項を帳簿に記載します。
記帳に当たっては、一つ一つの取引ごとではなく日々の合計金額のみをまとめて記載するなど、簡易な方法で記載しても良いことになっています。

【帳簿書類の保存期間】
 収入金額や必要経費を記載した帳簿(法定帳簿)については7年、業務に関して作成した法定帳簿以外の帳簿(任意帳簿) については5年。
 また、決算に関して作成した棚卸表その他の書類、業務に関して作成し、又は受領した請求書、納品書、送り状、領収書などの書類については5年となっております。


 この改正により、すべての個人事業所得者等に対して記帳義務が課されるため、これまで記帳義務等のなかった方については記帳方法の確認青色申告を検討することが必要になります。

当事務所では記帳方法や青色申告の検討について無料相談を実施しております。とうぞお気軽にお問い合わせください。


  

2013年09月07日

社員を増やす予定の会社・個人事業主の方へ

社員を増やす予定の会社・個人事業主の方へ
2013年09月07日
雇用を増加させる企業に対する税制上の優遇措置のご紹介です。

5人(中小企業及び個人事業主は2人)以上かつ10%以上の雇用の増加等、一定の要件を満たす企業は、雇用増加人数1人当たり40万円の法人税(個人事業主は所得税)の税額控除(法人税額の20%、所得税額の10%を限度)を受けることができます。


【適用期間】
・個人事業主:平成 26 年 1月 1日から平成 26 年 12 月 31 日までの各暦年

・法   人:平成 25 年 4 月 1 日から平成 26 年 3 月 31 日までの期間内に
       開始する各事業年度


【適用要件】
・青色申告書を提出する事業主であること

・事業年度中に雇用者(雇用保険の一般被保険者)の数を
 5人(中小企業は2人)以上かつ10%以上増加させること

・当事業年度及び前事業年度中に事業主都合による離職者がいないこと

・当事業年度における支払給与額が前事業年度における支払給与額よりも
 一定額以上増加すること

・風俗営業等を営む事業主でないこと


【ご利用方法】
・事業年度開始後2ヶ月以内に目標の雇用増加数等を記載した雇用促進計画を作成し
 納税地を管轄するハローワークへ提出

・事業年度終了後2ヶ月以内に雇用促進計画の達成状況を記載した書類をハローワークへ提出し
 ハローワーク等が確認した当該書類の交付を受ける

・確認を受けた当該書類を添付し、確定申告を行う


社員を増やす会社は利益が出る会社が多いと思います。
是非、計画的な人材雇用を推進し、税制上の優遇措置を利用しましょう。

  

2013年06月06日

創業補助金のご案内

創業補助金のご案内
2013年06月06日
女性や若者の地域での起業や後継者の新分野への挑戦を応援するため、公益財団法人 静岡県産業振興財団では、創業補助金の公募をする。

この補助金は新たに起業・創業や第二創業を行う女性や若者に対して事業計画を募集し、計画の実施に要する費用の一部を補助することで、地域需要を興すビジネス等を支援するものです。

起業・創業や第二創業を行う個人、中小企業・小規模事業者の方は、国が認定する専門家などの助言機関(認定支援機関たる金融機関等)に事業計画の策定・実行の支援・アドバイスを受けながら事業を行っていくことになります。

■対象者
①地域の需要や雇用を支える事業を興す起業・創業[地域需要創造型起業・創業]を行う者
②既に事業を営んでいる中小企業・小規模事業者において後継者が先代から事業を引き継いだ場合などに業態転換や新事業・新分野に進出する[第二創業]を行う者
③海外市場の獲得を念頭とした事業を興す起業・創業[海外需要獲得型起業・創業]を行う者

■補助内容
弁護士、弁理士などの専門家との顧問契約のための費用や広告費等、創業及び販路開拓に必要な経費(別途基準を定めます)に対して以下の補助率、補助上限額に基づき補助を行います。
なお、補助額が100万円に満たない場合は、補助の対象外とします。

補助率     補助上限額  
[地域需要創造型起業・創業]   2/3     200万円
[第二創業]           2/3     500万円
[海外需要獲得型起業・創業]   2/3     700万円

■公募期間
第一次受付  平成25年5月22日から平成25年6月7日
第二次受付  平成25年5月22日から平成25年6月28日

詳しくはこちら↓
http://www.xeo-ssl.net/ric-shizuoka.or.jp/_medias/fck/20130522/youkou.pdf


当事務所では金融機関のご紹介、経営計画書の作成など、あなたの起業がスムーズにいくようにお手伝いをさせていただきます。
  

2013年05月01日

Macユーザーのための会計ソフト体験講座

Macユーザーのための会計ソフト体験講座
2013年05月01日
独立開業されたMacユーザーの方は一度はこのように悩まれたことがあるかと思います。

・会計ソフトでMacに対応しているものはないのか?

・Macに税理士が対応してくれるのか?

・Macの良さは理解しているし、会計ソフトのためだけに
                      今さらWindowsなんて・・・。


そんな悩みを解決するのが、『A&A会計』です。

この会計ソフトは、Mac好きによって作られた、Macユーザーのための会計ソフトです。

『A&A会計』では、日々の経理入力はもちろん、業績把握のための試算表などの出力も出来、個人事業主・法人を問わず通常の決算処理に十分対応できます。
 また、別売りの付属ソフトiPhoneアプリ『A&A出先で会計』を使えば、外出先で現金の入出金やカードの支出を入力し、後から『A&A会計』に転送し読み込むことができます。

 当事務所では現在、Macユーザーのお客様においては『A&A会計』を利用し日々の経理入力を行っていただいております。
 入力していただいたデータは毎月メールに添付して送っていただくことで当事務所が責任を持って確認し、正しい経理処理とタイムリーな営業成績が把握できる仕組みとなっており、非常にご好評をいただいております。

 そこで、一人でも多くのMacユーザーの方に『A&A会計』を体験していただくため、5月は『A&A会計』体験期間として無料にてデモンストレーション講座を実施致します。
 場所は当事務所、日時は予約制とさせていただきます。お一人様一時間を目安に考えています。講座内容としましては、『A&A会計』の操作方法、データ送信方法、実例説明などをさせていただきます。

 すでに起業されている方、これから起業される方、すでに税理士や会計事務所に見てもらっている方でも全く構いません。これからMacに挑戦しようという方でも大丈夫です。
 
 なお、このデモンストレーションは当事務所のお客様になっていただくことが目的ではなく、単にMacユーザーの方に『A&A会計』の良さを知ってもらうためのものですので、一切営業は致しません。
 ご興味のある方は是非一度当事務所にメールかお電話にてお問い合わせください。

  

2013年03月15日

女性起業家大賞

女性起業家大賞
2013年03月15日
日本商工会議所では、創業間もない女性を対象に『女性起業家大賞』を実施します。

「感動・変革への挑戦」をテーマとし、柔軟性と機動性を持つ女性起業家を積極的に応援するこの表彰ですが、今年ですでに12回目となります。

選考基準はスタートアップ部門(創業から5年未満)とグロース部門(創業から5年以上10年未満)に区分され、創業の動機、経営理念、ビジネスモデルの独創性、事業展開に向けた取り組み、将来性などです。

応募締切は平成25年4月30日(火)

→詳細はこちら

創業から少し経って、軌道に乗り始めた方も、まだまだこれからの方も、今そして将来の事業を見つめ直す良い機会だと思います。

女性起業家の皆さん!この機会にあなたの夢を語ってみませんか!

  

2013年01月23日

個人事業主の方必見!!   確定申告の時期です!!

個人事業主の方必見!!   確定申告の時期です!!
2013年01月23日
確定申告の時期が近づいてまいりました。
浜松市、磐田市、湖西市で独立開業された方、このようなお悩みはございませんか?

・独立開業したけれど、確定申告ってどうすればいいの?

・税務署から確定申告の書類が届いたけどどうしたらいいの?

・帳簿ってどうしたらいいの?

・青色申告と白色申告の違いは?

・開業届出書ってどう書くの?

・専従者給与っていくらまで支払っていいの?

・自分はいくら税金を支払うの?

・とにかく節税したいけどどうしたらいいの? などなど



当事務所では個人事業主の方のための無料相談を実施しております。
当事務所にご依頼される場合にはお見積りを提示させていただきますが
無料相談の結果、ご自身で完結できる場合にはお見積りは提示しません。
あなた様にとって最適なご提案をさせていただきます。

税務署に提出する書類には期限までに提出しなければ無効となってしまうものもあります。
去年開業された方も今年開業された方も後で後悔しないように今聞いておきましょう。

この機会に是非ご利用ください。
あなた様からのご連絡をお待ちしております。

  

独立開業・起業される方のための、お役立ち情報
  • 開業時の資金調達
  • 開業時の助成金
  • 開業届
  • 独立開業で成功する為の心得
  • 許認可申請
  • 法人成りシュミレーション
  • 節税対策
  • 失敗しない税理士・会計事務所の選び方