独立開業で節税を図ろう!!【通信費を活用】
サラリーマン時代から当たり前のように使っている携帯電話。
独立開業すれば当然のごとく事業で使用します。そのまま個人で支払う必要は
ありません。
事業に関係がある費用ですので経費にすることができます。
名義を法人に変更することが好ましいですが、個人名義でも会社が個人から
携帯電話を借りているという形をとり、電話代相当額を賃貸料として支払うこと
は問題ありません。
月15,000円で12ヶ月だと年間180,000円の経費となり、税率を30%とすると
54,000円の節税になります。
わずかな金額だと思われるかもしれませんが、
節税はこういった細かい金額の
積み重ねで効果を発揮するものです。
独立開業して節税するためのポイントへ戻る
関連記事